寒さが続いていましたが、お天気に恵まれた日和でした。
東神田三丁目の通りを通行止めにして、もち米を蒸かす作業からは、他の町会では見ることができない光景です。一斗缶に木材を入れて暖をとるのも町会恒例です。
親子連れの参加者が多く、お子さんのにぎやかな声がビルの谷間で響き渡りました。
つきたてお餅はやっぱり”美味しい”ですね。
◇町内シェアハウスの若者たちも参加◇ |
◇パパときたよ◇ |
◇マシュマロ焼いているの◇ |
◇おもちおいしかったよ◇ |
◇お菓子もらったんだよ◇ |
◇お餅もお雑煮も美味しかった◇ |
◇町会の皆さん、準備に追われています◇
◇町会婦人部の皆さん、朝から大忙しでした!◇ |
今年も残すところ僅かとなりました。災害の多い年でしたが皆さまがお元気で
過ごせますよう心から願います。和泉橋地区担当メンバーもまた、町会の行事に伺えることを楽しみにしております。2020年がよい年でありますよう。(小田島)