北乗物町町会と紺屋町南町会。
江戸時代、駕籠職人や駕籠を担ぐ人が住んでいたと言われる北乗物町町会、
そして染物屋が多く住んでいた紺屋町南町会。
そんな江戸情緒あふれる素敵な名前の町会が、
毎年合同で納涼会を行っています。
場所は旧今川中学校校庭。
小さなお子さんから、車いすの高齢者まで、
地域の方たちが多く集まります。
この納涼祭の恒例イベントはカラオケ大会!
みなさん自慢ののどを披露されていました。
優勝者には豪華景品が。
みなさまに薦められて社協職員も一曲。
しかし、点数はなんと 29点…
カラオケはダメでしたが、
地域の見守り活動や支援活動などのご近所福祉活動の取り組みでは、
みなさまから100点をいただけるように頑張りたいと思います。
カタクラ
0 件のコメント:
コメントを投稿