9月14日、ちよだパークサイドプラザをメイン会場に秋葉原東部町会連合のみなさまが集まり防災訓練を実施しました。
この地区は関東大震災時に地域住民の助け合いによるバケツリレーで延焼を最小限に食い止めたことで有名な地区。
参加された地域の皆さんも誇りを持って訓練に参加していました。
この地区の訓練はほかの地区とはちがい、周辺の企業や三井記念病院の職員の方も参加、病院への搬送訓練やトリアージの訓練も盛り込まれていて、レベルの高さがうかがえました。
しかも今年は和泉小学校の6年生50名も参加。地域の人たちと一緒に消火器の訓練や物干し竿とタオルで担架をつくる訓練なども行いました。
お楽しみとしてはしご車に乗せてもらった生徒たちは楽しみながら地域の方たちと防災について学びました。
0 件のコメント:
コメントを投稿