和泉橋地区担当・三谷です。
5月に入り陽気の良い日が続いていますね。
今年は4年ぶりに神田祭が開催されました!
山王際・深川際とならんで江戸三大祭りとされているお祭りです。
私は去年入社しましたので、今年が初めての神田祭でとても楽しみに行きました!
朝は8時半頃からすでに宮入をしてく神輿達。
100基以上の神輿が神田明神の鳥居の前に来ます。
写真を撮ろうとたくさんの見物客が集まっていました!
お祓いをうけて神輿が宮入をします。
神田一本締めの後、盛大な拍手が起こり、担ぎ手も観客も最高潮をむかえました!
天気にも恵まれましたが、何より、とても素敵な笑顔でこの神田祭を味わいつくしている姿が素敵でした!!
皆さんの神田祭に賭ける思いを感じることが出来た素敵な体験でした。
2年後の神田祭が今から待ち遠しいです!
0 件のコメント:
コメントを投稿