町会長は福祉部長も兼任されており、町会福祉部の様子をお伺いするための訪問です。
先日、福祉部員同士の関係づくりを目的に交流会を実施されたそうです。
もともと紺屋町北部町会は小さな町会で、住民は昔からの知り合いが多く関係はできているそうですが、日中仕事をされている若い方も多く、顔を合わせる機会が少なくなっているとのことでした。
「日ごろからの関係が、いざという時の支えになる」とのお考えから交流会を実施、当日は大いに盛り上がったそうです。
伺ったお話の詳細は、ご近所かわら版(地区別版)に掲載予定です。
今年も和泉橋地区のみなさまには大変お世話になりました。
どうぞみなさま良い年をお迎えください。
和泉橋地区担当一同
0 件のコメント:
コメントを投稿