千代田かわらばんのサイトに戻る
ちよだご近所かわらばん

2012年10月17日水曜日

~健康づくり推進員活動~和泉町町会・東神田三丁目町会

 和泉橋地区担当・三谷です。
 近頃は朝晩の空気が涼しくなり、遊びに出掛けるには調度良い季節になりましたね。
 そんな過ごしやすい陽気の10月6日(土)、和泉町町会・東神田三丁目町会合同で健康推進員活
がちよだパークサイドプラザで開催されました。
 今回は、宝堂さんによる西アフリカの楽器ジャンべの力強く楽しい演奏を鑑賞し、心と体を元気に
しましょう♪という会でした!

和泉橋町町会長の宮沢さん

和泉町町会福祉部長の磯部さん


東神田三丁目町会婦人部長の萩原さん




                      演奏会のスタートです♪





皆さんの近くで演奏です!笑顔が素敵ですね~









                  


            聞くだけでなく、宝堂の皆さんと一緒に振り付けもやりました!


                           発声も!


             初めて触るジャンベを皆さん楽しそうに演奏していました♪ 






     叩く場所によって音の高さが異なり、皆さんとても楽しそうに演奏されていました♪



宝堂さんの身体と心に響く音楽と、皆さんの元気な笑顔がいっぱいのとても素敵な会になりました。
私も皆さんに交じって演奏ができ、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
和泉橋地区はこれからも行事が盛りだくさんです!
また、皆さんにお会いできる日を楽しみにしております☆

2012年10月15日月曜日

秋祭 SUDA'2

10月5日(金)、神田須田町二丁目の秋祭り「SUDA'2」にお伺いしました。
当日は、焼きそば、磯辺焼き、餃子、ビールや飲み物などのたくさんのお店が並び、
多くの人が列を作って買っていました。

また、おやじバンドのみなさんの演奏や神田柳囃子社中のみなさんなど、たいへんにぎやかな
お祭りでした。

今回、社協は受付とリサイクルをお手伝いさせていただきました。
私はリサイクルをお手伝いさせていただきましたが、いかにごみの量を少なくするかを
考えながらやらせていただき、勉強になりました。
須田町二丁目町会のみなさま、ありがとうございました。